入所部の活動2018年
もくじ
∇ひな祭り
∇野外活動
∇運動会
∇敬老会
2018年 今年も頑張ります!
2018年1月4日 今年も皆元気に集合してくれました!

施設長より新年仕事始めのお言葉を頂きました。
今年は医療・介護同時改定の年です。
職員一人一人が一丸となってドリームせせらぎを盛り上げましょう。
そして、仕事も大事ですが、もちろんご家族やご自身の健康も大事です。
ということで2018年もみんなで頑張りましょう!
おやつ作り&節分
今日はみんな楽しみのおやつ作りと節分の日。
今回はドーナッツを作りました。

ドーナツの上にチョコレートをかけてカラースプレーをまぶして出来上がり。
とっても美味しそうにできました!

上手に作れたドーナッツはみんなでおいしく食べました。
上にかかったチョコレートが甘くてとってもおいしい!
おやつを食べた後は節分のイベントが待ってます。

みんなで鬼を追い払おう!

たまらず鬼も退散です。
福もたくさん招き入れ今年もみんなで元気に過ごそう!
ひな祭り
今日は楽しいひな祭り

今日のプログラムはこんな感じ。

ひなあられをお箸でつかんで次の人に渡すゲーム

お箸でつかむのがとっても難しい。
職員さんも大苦戦!


次は赤・白チームに分かれて二人羽織
上手に職員さんを操って口に運びます。

失敗して口の周りにべったり付いちゃいました。
ごめんねr(≧ω≦*)
野外活動
5月9日から19日までは野外活動週間です。
気持ちのいい外にちょっぴりお出かけ。


畑に植えてあるジャガイモについて談笑中

あったかい日差しの中でジュースとおやつを食べました。

きれいな花を見ながらひなたぼっこ。
とっても楽しい野外活動でした。
運動会
今日は入所の利用者&職員による運動会です。

元気いっぱいに選手宣誓をして正々堂々闘います!


まずは玉入れ。かごに向かってボールを投げます。
どちらの組も大接戦。

職員同士の二人三脚も大盛り上がり。

優勝したのは白組でした。紅組も白組のよく頑張っていました。
おつかれさまでした。
9月8日 入所部敬老会
豪雨災害後で敬老会開催も危ぶまれましたが、今年も元気よく開催できました!

今年は画像のとおりで、まだまだお元気な100歳代の方もおられます!

まずは高齢表彰です。
こちら最年長の105歳の方。
長寿おめでとうございます。

続きましてはりはびりのからだ体操です。
まずは皆さん体をほぐして楽しみましょう。

今年も健在このコンビ、今年のコンビ名は「バーバーズ」
やるねぇ!

そして次は「ねえねえ~ズ」
という謎の集団の演目です。
名前の由来はわかりません。
錯覚ダンスということですがよくみると皆さん足がなんだかヘン…。
実は1枚のタイツを二人ではいて横に並んでいるんです。

なんだか楽しそうだなぁ~

はい!
最後はお約束の「敬老おめでとう!」

退場です。
最後はズッコケました……(笑)

続いて船木カラオケ同友会様の出番です。
意表をかいた女装でのスコップ三味線カラオケです。
会場皆様も大喜びです。

きれいなドレスで「長良川」を歌っていただきました。

ことらも衣装で曲は「会津追分」!

歌謡芝居九段の母では涙ぐまれてた利用者様も。
船木カラオケ同友会様、ありがとうございました!

最後は能村師長による終わりのあいさつにて。今年も無事敬老会を終えることができました!
利用者様、ご家族様ありがとうございました。
ボランティア様ありがとうございました。
そして準備で大変だった職員の皆様ご苦労様でした!!
10月13日~10月22日の野外活動にて

秋空もきれいな日、災害があったなんて嘘のようです。
野外活動で屋上に上りました。

屋上の空気はいいですねー

車イスの方でも行けるようにスロープがあります

本当災害があったなんて……
沼田川も上から見れば今はキレイ……
10月31日おやつ作り

今日はみんなでおやつ作り。
さあ楽しみです!

タコ焼き器を使ってあんこ焼きというのを作っています。いい香りです!

ちょっとみんなでティータイム
「うまいわコレー!」

やったね!大成功~!
11月8日似顔絵でゲーム

WANTED!!というゲーム。この似顔絵の人を探してもらいます。

はい正解。このスタッフさんでーす!

こちらも正解。河戸新師長さんでした!

お次は…「う~~~ん」
みんなで盛り上がりました!
12月6日 もちつき大会
今日は入所部のもちつき大会です。今年も頑張るゾー
まずは蒸したもちを臼へ。熱っ
最初のコネコネ・・コネコネは手間がかかるので、事務長とお家で手慣れたスタッフさんにやってもらいます。
さぁ最初いってみましょう。ある程度ついてよー
次は事務所の経理のフルカワ隊員。初めての経験です。がんばれーーー
お約束のこれまた事務所のトオル主任。どこ向いてんのーへっぴり腰でぇ(笑)
ついでに事務所の新人受付嬢も。何事も経験(洗礼)です。笑
この後もみんなで頑張りました。
ついた後はもちの製作。さぁこれで正月迎えれそうですね。
12月19日入所部クリスマス会とゲーム
今日はクリスマス会。いろんな趣向で例年やりますが、ちょっとしたゲームも交えて笑っていただけるような試みをしました。

このたくさんのプレゼントは???

ゲームなんです。まだこれ以上に積み重ねていき、

代わりばんこに箱を抜き取っていきます。先に崩した方が負け。
ワーイ崩れました。みんなで盛り上がりました。
クリスマスツリーは早々と入所部に飾ってありますが、もう一本みんなで飾り付けを楽しんでみました。また来年クリスマス会しましょうね!!




