小泉病院は、広島県三原市にある精神科・心療内科の精神医療の専門病院です。

外来診療は予約制にさせていただいております
精神科救急は随時対応させていただきます
救急車
このページの概要
精神科デイケア「スカイ」・認知症デイケア「くつろぎ」についてのご案内です。

精神科デイケアスカイについて


デイケアスカイについて


デイケアとは

 「精神科デイケア」とは、色々な悩みや不安等持つ方々のために、外来通院
治療の一環として行う治療活動です。デイケアスカイではいろいろな活動や
話し合いを通じて、家庭で生活や社会での生活を、より良く過ごして行けるよう日々お手伝いさせていただきます。

ぜひいっしょに活動しましょう

 ・友達を作りたい ・リフレッシュしたい ・相談相手が欲しい・体力を付けたい ・将来一人暮らしがしたい ・趣味を見つけたい・日中過ごせる場所が欲しい ・休息したい ・社会資源を利用したい ・働きたい

~このような「思い」をお持ちの方!ぜひいっしょに活動しましょう~

自分たちで活動内容を決めよう

 ◆メンバー様の希望に応じて活動しています◆

デイケア「スカイ」では自分のしたい活動を自分で選んで行います。

 

 

施設紹介

 


1階


スカイの玄関です。
<ほのぼのとしたやわらかな雰囲気で皆さんをお迎えします。
「スカイ(空)」をイメージして
スタッフが心を込めてデザインしました。


1階デイルームです。
広々とした空間で、楽しく過ごすことが出来ます。
(写真は、みんなで集まってミーティングをしているところです。)


1階デイルームにはメンバー様個人用のロッカーがあります
(写真右側)
また、ゆとりのあるキッチンスペースで、調理やお菓子りを楽しむことができます。


1階の和室です。
男性用、女性用それぞれ1室ずつあり、静かに休むことができます。
上がり座敷を利用して頂くと、腰や膝への負担が少なく、楽に起きあがる
ことができます。



2階



2階デイルームです。
音楽を聴いたり、麻雀をしたりと、
様々な活動を通して、楽しく過ごすことができます。



2階デイルームでは、テレビを観たり、本を読んだり、
マッサージチェアーを使ったりと、ゆっくりとくつろいで
いただくことができます。



2階多目的ルームです。
グループでの活動や、卓球や、ストレッチ体操をしています。
月に一度は、シアタールームに早変わり。みんなの観たい映画を
上映しています。


2階相談室です。グループでのミーティングや、スタッフとの
相談に使い、メンバー様のプライバシーを守ることができます。


  • 受付/診療/面会/休診Reception time
  • 受付時間
  • 8:30~12:30 予約制
    (ただし午後からの予約は除く)
    (精神科救急は随時対応させて
    いただきます)
  • 診療時間
  • 9:00~12:30
    (午後は特別予約制です)
    (精神科救急は随時対応させて
    いただきます)
  • 面会時間
  • 9:30~16:30
    (土・日・祝も同じ)
  • 休診日
  • 日曜日、祝日、盆休、年末年始
  • TEL: 0848-66-3355
  • FAX: 0848-66-2838